2016/12/19

休日、友人宅へ遊びに行ったら、ファイナンシャルプランナー(FP)のお姉さんがいた。
ユーキャンを受講して不合格だったことを伝えると、
「だめだよー。ユーキャンは。
あのテキストは合格できるような内容じゃないんだから。
ねー、フォーサイトって知ってる?
私の職場でも フォーサイトを受講して合格した人が多いのよ」
自宅へ戻って調べ、早速、無料サンプルを請求した。
ビンゴだ!この教材!
これがあたしの印象。
前に言った『通信教育の講座選びのポイント』がすべて入っているし、しかも値段が安い!
そして他の会社よりもファイナンシャルプランナー(FP)の合格率が高い!
はじめからここにすれば良かった・・・・・・。
2種類の講座
フォーサイトのファイナンシャルプランナー(FP)講座は、大きく分けて2種類ある。
単科講座とバリューセットだ。
単科講座⇒基礎講座と過去問講座がある。
バリューセット⇒基礎講座+過去問講座+直前対策+DVDなど。
あたしは手厚いバリューセット2のDVDコース72,050円(税込)をチョイス。
申し込みをした翌々日には、教材が届いた。この対応の早さもいいよね。
そして、教材を見てみる。
フォーサイトの内容
教材
●フルカラーテキスト
●ハイビジョンで撮影した講義メディア(DVD)
●出題レベルが表示された過去問題集
小冊子
●ファイナンシャルプランナー(FP)入門講座
●戦略立案編
●合格必勝編
合格グッズ
●合格手帳
●合格カレンダー
●合格ポスター
●テキストカバー
●ブックマークしおり
●千社礼シール
さらには、スケジュール管理や暗記カードなどのコンテンツがある「スマホ」の学習システムeラーニングが利用できる。
これがすべて入って72,050円(税込)は安いと思う。
よぉし、ファイナンシャルプランナー(FP)に向けて、また勉強するぞぉ!
あたしが選んだとっておきの教材は、通信教育の『フォーサイト』⇒コチラ